門前仲町店ブログ

門前仲町店ブログ

新着情報

コーヒーの病気 さび病 2


Mgrの日記 / コーヒー 基礎知識

みなさん、こんにちは!マネージャーです。

 

今日も つれづれなるままに

 

コーヒーのことをお話しさせて頂きたいと思います♪

 

 

前回のお話し

 

コーヒーの病気 さび病  について

 

のお話しの続きです。

 

 

 

コーヒーの病気のなかでも 最も恐れられている病気

 

さび病

 

空気感染して、あっという間に、木が枯れていってしまう病気です。

 

 

「枯れちゃったら、また植えればいいんじゃない?」

 

 

と思う方もいらっしゃるかと思いますが、

 

そう簡単にはいかないのです。

 

 

なぜって、

 

コーヒーの木が育って、赤い実が収穫されるようになるには、

3~5年 ほどの 年月がかかるんです。

 

ということは、

 

コーヒーを生産している方たちは、

 

その3年~5年 の間は、

 

収入がなくなってしまう!!!

 

ということになるのです。

 

 

そんなに長い間、収入がなくなるなんて、

私だったら 生活していけません!

 

 

なので、生産者の方たちはどうしたかというと、

 

セイロン島のように、

 

コーヒーをつくることをやめて、他の農作物をつくることにしたり、

 

コーヒーをつくるとしても、

 

さび病にはめっぽう弱い アラビカ種 の生産をやめ、

さび病に強い品種    ロブスタ種 の生産にきりかえていったりしました。

 

 

 

こうして、1860~1870年代以降、世界中へのさび病の蔓延とともに

ロブスタ種 の生産が増えていったのでした。

 

 

アラビカ種の方が、風味も豊かなのはわかるけど、

背に腹はかえられない!

 

ということなのでしょうか・・・。

 

 

今日も長くなってしまいましたので、

続きはまた次回に♪

 


< >

ABOUT US

banner_s_company

会社概要

banner_s_recruit

求人情報

banner_s_school

コーヒー教室

banner_s_coffeepedia

コーヒー辞典

banner_s_csr

企業の社会的責任

banner_s_shop

店舗情報

ページトップへ