門前仲町店ブログ

門前仲町店ブログ

新着情報

コーヒーの品種のこと 4 ~アラビカ種~


Mgrの日記 / コーヒー 基礎知識

みなさん、こんにちは!マネージャーです。

 

今日も つれづれなるままに

 

コーヒーの品種 アラビカ種 についてのお話です。

 

エチオピアからイエメンに渡り、商業的に栽培されるようになったアラビカ種のコーヒー。

 

そのころイエメンを支配していた トルコ は、コーヒーの苗木の持ち出しを禁止し、

コーヒー栽培を独占していたそうです。

 

ところが、そのトルコから、コーヒーの苗木を持ち出した人々が・・・。

 

それは、

 

オランダ東インド会社

 

でした。

 

1658年のことです。

日本では 江戸時代の徳川家光のあと 4代将軍家綱 のころです。

 

コーヒーの苗木を持ち出した オランダ東インド会社。

 

植民地としていた セイロン島(いまのスリランカ) に持っていき、

コーヒーの栽培に成功します。

 

セイロン島、ここです。

 

 

インドの下ですね。

 

セイロン といえば セイロンティー

紅茶で有名な場所ですが、

実はもともとは コーヒーの栽培 が中心でした。

 

信じられないですが、本当のお話です。

 

コーヒー生産国だったセイロン島ですが、

さび病 という コーヒーの病気が蔓延し、島のコーヒーが全滅。

その代替品として、紅茶がつくられるようになり、今にいたっています。

 

 

で、そのセイロン島  から  インドへ。

 

そこから、インドネシアのジャワ島 に持ち込まれ、栽培に成功したのでした。

 

ジャワ島 、ここです。

 

 


大きな地図で見る

 

オランダ東インド会社は、

植民地としていたインドネシアで栽培したコーヒーを、

自国であるオランダのアムステルダムに持っていきました。

 

 

こうして、エチオピアの地から アジアまで広がって行ったコーヒー。

 

世界の他の地域には、どのように伝わっていったのでしょうか?

 

続きはまたの機会に♪

 


< >

ABOUT US

banner_s_company

会社概要

banner_s_recruit

求人情報

banner_s_school

コーヒー教室

banner_s_coffeepedia

コーヒー辞典

banner_s_csr

企業の社会的責任

banner_s_shop

店舗情報

ページトップへ