門前仲町店ブログ

門前仲町店ブログ

新着情報

グァテマラコーヒーの旅、ウエウエテナンゴに移動します。


世界へおいしいコーヒーを探しに行くマスターの旅日記

アカテナンゴの次はウエウエテナンゴに移動です。

グアテマラコーヒーツアーで一番の山場である移動。

この移動は8時間近く車に揺られての移動です

グアテマラでの一番忍耐を必要とする最大の山場です。

(実際に3000m級の山を越えます^^;)

 

その前にグアテマラシティにあるラボルサのラボに行き

今年のコーヒーのポテンシャルをチェック。

 

今年は昨年と異なり、収穫がかなり遅くスタートしたとのことです。

昨年の今頃の時期には収穫がほぼ終了していました。しかしながら、今年は

まだ始まったばかりです。

自然に大きく影響される農業は本当に大変な生業であると思わされました。

 

収穫がスタートしたばかりのロットはまだ若く、若いコーヒー独特の香味が

あり、それを含んで考えつつ香味をチェックしなくてはいけません。

若い香味を単純に評価してしまうと点数が下がってしまいます。我々はその状態を『閉じている』と表します。まだ開いていないことを考慮し評価を行うとしっかりとした点数になりますが、それができないと単純に落とされるロットとなります。これは経験を重ねないと理解ができない事で、表面的なカッピングだけでは買い付けをするだけの技量ではない事を示しています。

 

 

 

今年もグアテマラでは多くのバイヤーに会いました。失敗はただでさえ少ない素晴らしいロットを取りこぼす事になりかねない為必死にカッピングを行います。我々のようなマイクロロースターの買い付けは、1年分の買い付けとなる為ここでの失敗は死活問題です。

 最近出された本に『自家焙煎業者が産地に買い付けという旅行に行っているだけで中身が伴っていない』という件がありました。

とても考えさせられる件です。

 何が言いたいかというと、我々マイクロロースターは人手も少なく、予算も時間も限られています。

その為多くの自家焙煎のお店は、一つ一つの行為を常に真剣勝負で活動してます。

そのようなお店の多くは大変小さく、公に訴えられるような力や方法を持っていません。

故に件のようなコメントが大きく影響を与えてきてしまいます

 

一生懸命頑張っているマイクロロースターがいる事もご理解いただけると嬉しいです^^

 

と言いつつ、そのような自家焙煎業者がいるのも確かですが^^;

(残念>。<;)

 

 

 

 

 

 


< >

ABOUT US

banner_s_company

会社概要

banner_s_recruit

求人情報

banner_s_school

コーヒー教室

banner_s_coffeepedia

コーヒー辞典

banner_s_csr

企業の社会的責任

banner_s_shop

店舗情報

ページトップへ