門前仲町店ブログ

門前仲町店ブログ

新着情報

コーヒー豆ができあがるまで【栽培・精製~輸入・カップまで】


Mgrの日記 / コーヒー 基礎知識

みなさん、こんにちは!マネージャーです。

 

今日は つれづれなるままに、

 

『コーヒー豆』

 

とは、そもそも何?

 

ということについて、お伝えしたいと思います。

 

 

コーヒー豆とは、

 

コーヒーの木(コーヒーノキ)という植物の果実の種子  のことです。

 

コーヒーの種をまいてから コーヒー豆 が収穫できるようになるまでは

約3~5年の時間を要します。

 

まず、種をまいて発芽させます。

 

 

 

その後、苗床に移して、しばらくの間育てます。

 

 

 

ある程度の高さまで育ててから、栽培する土地に植え替えをします。

 

 

 

 

そして、種まきから3年ほどすると、1年に1度、白い花を咲かせるようになります。

 

 

この花自体は、咲いてから2~3日でしぼんでしまいます。

が、その後、そこに実がつきます。

 

最初は緑色。

 

 

だんだんと熟して 赤くなってきます。

 

 

実をつみます。

 

 

つんだ実をあつめて、

 

 

 

まわりの果肉を取り除きます。

 

 

 

写真の奥に写ってるいる 赤いものが、はいだ後の果肉です。

写真手前に写っている黄色がかったものが、赤い実をはいだ中身。

拡大するとこんな感じ

 

これ、パーチメント と呼ばれています。

外側は薄い殻になっていて、中にコーヒーの種子がはいっています。

 

 

このパーチメントを、数日かけて乾燥させて

 

 

ちょうどよい水分値になったところで、麻袋に入れて保管。

少しの間、休息させます。

 

 

その後、このパーチメントの外側にある殻を取ります。

( 脱穀します。)

 

 

 

すると、種子がでてきます。

 

 

これが、そのコーヒーの種子

 

いわゆる 生豆  と言われる状態です。

 

 

そして、これを麻袋につめなおして、

 

 

 

コンテナに積んで、船で輸送。

 

 

港に運ばれ、倉庫に保管。

 

その後、運送会社の方にお店まで運んでもらい、

 

店で、焙煎。

 

 

そうして、焙煎後の豆、煎り豆ができあがります。

 

 

 

 

この茶色くなった豆を ひいて粉にして

ピコでは ペーパードリップします。

 

 

そして、コーヒー1杯 のできあがり!

 

 

 

 

となります。

 

自分で書いておきながら、あらためて、長い道のりだな~

 

と感じました。

 

もっと詳しく書こうとすると、

もっとたくさんの工程が入ったりもします。

 

 

ですので、またそのうちに つらつらと書かせて頂こうと思います♪

 

 

1杯のコーヒーに関わって下さっている たくさんの方たちに感謝です!!

 

 

 

 

 

 

 


< >

ABOUT US

banner_s_company

会社概要

banner_s_recruit

求人情報

banner_s_school

コーヒー教室

banner_s_coffeepedia

コーヒー辞典

banner_s_csr

企業の社会的責任

banner_s_shop

店舗情報

ページトップへ